近くの店舗、ちょっと待って?保険相談ショップの正しい選び方

更新日:2023/10/10 PR
世界情勢が不安定な今、私たちの大切なお金を守るための”保険選び”の重要度が増しています。
賢い人たちに選ばれている、店舗型のお金(保険)の相談を選ぶなら、こちらのサイトが便利です。
- 今の保険、損しているかも?
- 環境が変わったので保険を見直したい
- 漠然と必要性は考えているけど、ずっと未加入のまま
保険は「分からないから」と放置してしまうのが一番キケン。今、加入中の保険があるなら、環境の変化・時代の変化で大きく損をしている可能性も…
自分で「そろそろちゃんと考えなきゃ」と思った時が、まさに絶好のタイミングかもしれません。
この記事では、私の失敗経験を交え、あなたにピッタリ合ったおすすめの保険の選び方について紹介しています。
保険の選び方、騙されないためにココだけ注意!
1万人におすすめ保険は無い
まず最初に覚えておいてほしいのが、
全ての人にピッタリの保険は無い
ということです。
ネットを調べると、よく「◯代におすすめの保険10選」といった記事を見かけますが、
- 性別
- 具体的な年齢
- 家族構成
- 住まい
- 勤め先
などなど、あらゆる条件が人によって違います。
よっぽど詳しいわけではないのであれば、ネットのランキングだけを見て決めてしまうのはオススメしません。
その理由は、次のポイントにも続きます。
2ネットで保険の「資料請求」はしない
各社の保険のほとんどが、ネットから簡単に無料で資料請求をすることができます。
しかし、私自身は資料請求をオススメしません。
- 資料だけ見てもそもそも分からない
- 強引な勧誘が始まる
- しつこい電話営業
- 自宅に訪問されることも
軽い気持ちでの資料請求でしたが、とにかくその後が面倒だった…
しかも、資料を見たところで「具体的に実際はどうなるか…」という部分の判断は自分だけでは難しく、相手の都合よく個人情報を取られて終わったというのが感想。
3複数の保険からプロに最適な判断をしてもらうこと
私の経験から、結局は「やはりプロに相談した方が良い」というのが1番の結論。
ここで言う”プロ”というのは、ゴリゴリに自社の保険を勧めてくる営業マンのことではなく、
各社保険の種類や特徴をしっかり理解していて、私たちの環境に合わせてベストな選択肢を提案できる人
です。ですので、
- 複数の保険から最適な種類を提案
- 複数の保険を見積りして比較
が可能な、店舗型の保険相談ショップでの相談が1番オススメです。
無料で相談可能な店舗も多く、中にはファイナンシャル・プランナーの資格を持つ知識豊富なスタッフに相談できる店舗もあります。
とはいえ、保険相談ショップも色々ありますし、大手のショップでも店舗ごとにも方針や対応が大きく違うことも当然あります。そこで見ておきたいのが
ショップ(店舗)ごとの口コミ
です!
※ちなみにGoogleマップの口コミにはサクラが多く存在したり、口コミを買っている業者もあるので全く参考になりません。
飲食店や美容院などの口コミサイト、ありますよね?
あれと同じように、自分の地域の保険ショップのリアルな評判をチェックできるサイトがあるんです!

こんな感じで、地域ごとの保険ショップの実際の口コミやお店の様子を事前にチェックすることができます。
そのサイトがこちらの
「保険相談ニアエル」です。
保険ショップ・予約サイト「ニアエル」が便利!
保険相談ニアエルのここがポイント
- 全国1500店舗の情報を掲載(掲載店舗数No.1※1)
- 地域や条件、実際の口コミを見て検索可能
- そのままサイトから無料相談予約ができる
※1…実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構
(2020年9月期_掲載店舗数調査)
「保険相談ニアエル」は掲載店舗数全国1500店舗、口コミ数約7,000件の日本最大級の保険ショップの口コミサイト。
日本生命のグループ会社「株式会社LHL」が運営しているので、安心して利用できます。

保険ニアエルの掲載保険ショップは
- 何度でも相談無料
- 強引な勧誘・提案は絶対無し
- 納得いかなければ加入も不要
を、すべて明言、約束しています。
こうした徹底的な取り組みが、利用者に評価され、日に日に口コミ数も増えていっている大きな理由です。
今、店舗型の保険ショップは、家まで営業に来られることが無く安心して利用できるため、年々利用者が増えています。
ただ、それでもお店の外から覗いただけでは様子・雰囲気が分からず、躊躇してしまう人も多いです。
前もって店舗ごとのリアルな口コミを確認できるのは、保険相談ニアエルならではのポイント。
ぜひ、相談前にお近くの店舗の口コミを1度チェックしてみてください。