最新保険相談キャンペーンまとめ

ほけんのぜんぶの口コミ、評判は?最新の相談キャンペーンも紹介

ほけんのぜんぶは、全国47都道府県の相談に対応した保険代理店です。

保険は一度加入すると長期的な付き合いとなるので、実際の口コミ評判をチェックして、しっかりと考えたいところです。

当記事ではほけんのぜんぶの特徴を紹介したうえで、実際に相談した人の口コミ・評判をまとめていきます。

「ほけんのぜんぶは安心して相談できる代理店?」
「本当にお得にりようすることができるの?」

と気になったときは、実際の口コミ・評判とあわせてぜひ参考にしてみてください。

また、2025年4月現在の最新キャンペーン情報もまとめています。最新情報をチェックしたうえで、検討してみてください!

ほけんのぜんぶとは?特徴を解説

「ほけんのぜんぶ」は、取扱保険会社40社以上、累計申し込み件数21万件以上という実績を持つ保険代理店です。

ポイントは以下のとおりです。

  • ほけんのぜんぶは2015年スタートの保険代理店
  • 相談スタッフ全員がFP(ファイナンシャルプランナー)
  • 保険を含めたお金のことを総合的に相談できる
  • 自分に合った相談スタイルが選べる

では、詳細を一つひとつチェックしていきましょう。

ほけんのぜんぶは2015年スタートの保険代理店

ほけんのぜんぶは、2015年にサービスを開始した保険代理店です。

保険代理店としては比較的新しいサービスになりますが、会社自体の歴史は2025年時点で20年近くに及びます。

数多くの保険商品の相談・提案に対応しており、これまでの申込件数も豊富なため、保険代理店としてたくさんの信頼を獲得していることがわかります。

相談スタッフ全員がFP(ファイナンシャルプランナー)

ほけんのぜんぶで相談を担当するスタッフは、全員FP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取得しています。

FP(ファイナンシャルプランナー)とは

より良い人生を実現するために、経済面でさまざまな提案を行う専門家のことを指します。FPは主に保険やローン、税金、年金などお金に関する専門知識を持ち、一人ひとりのライフプランに合った相談・提案を可能としています。

つまり、ほけんのぜんぶで保険について相談すれば、暮らしとお金の観点からそれぞれに合った保険の提案・アドバイスを受けることができます。

「家族構成から見る将来設計的に、どの保険を選べば良いのかわからない」

と困っているときでも、一人ひとりの詳しい状況をヒアリングしながら、親切丁寧にアドバイスを実施してくれます。

保険を含めたお金のことを総合的に相談できる

ほけんのぜんぶでは、保険を含めたお金のことを総合的に相談できます。

保険は、種類を問わず将来に向けて加入しておくものであり、加入すべき保険を考える際は総合的な資産計画も考慮する必要が出てくるためです。

具体的には、以下が挙げられます。

  • 自分たちに本当に必要な保険の仕分け
  • 教育資金の試算や適切な貯蓄プラン
  • 総合的な家計改善のポイント
  • 住宅ローンについての知識
  • 老後の生活資金の試算
  • 家族にとって幸せなライフプランの設計

保険を絡めたうえで上記のような相談を聞いてもらえるため、お金に関する計画を明確に立てたうえで、ライフプランを固めていきたいときにおすすめです。

自分に合った相談スタイルが選べる

ほけんのぜんぶでは、自分に合った相談スタイルを選べることが大きな特徴です。

ほけんのぜんぶでは一般的な保険代理店と違って店舗を持たないため、相談スタイルは以下から選択できます。

  • 自宅または近隣のカフェなどで対面相談
  • オンライン相談

たとえば、自宅に来てもらう相談スタイルを選べば、小さな子どもから目が離せない家庭であっても気軽に相談できます。

「保険の相談をしたいけど、近くに店舗がない」と困っている、地方在住の人でも安心です。

もちろん、相談は47都道府県全国対応です(離島を除く)。

また、オンライン相談を利用すれば、家に招く準備なども必要無いため、より気軽に相談することができます。

ほけんのぜんぶは相談無料?利用料金について

ほけんのぜんぶでは、最初から最後まで相談は完全無料です。

追加料金などは一切かからず、最適なプラン・見積もりを提示してもらえるため、相談にあたって費用を心配する必要はありません。

何度も相談した結果、一旦検討という形になっても費用が必要になることは無いので、しっかり納得、理解できるまで相談することができます。

ほけんのぜんぶの評判・口コミ

ほけんのぜんぶを利用するメリット

ほけんのぜんぶにはさまざまな評判がありますが、総合的に良い点が多い会社と言えます。

そのため、ここからはポジティブな評判や強みをもとに、ほけんのぜんぶを利用するメリットを整理してみます。

具体的なメリットは、以下のとおりです。

  • 最初から最後まで無料で相談できる
  • 保険に詳しくなくてもプロに教えてもらえる
  • 必要な保険やライフプランを細かく見直せる
  • 時間・場所の融通が利くため忙しくても相談しやすい

具体的にどのようなメリットが望めるのか、詳細を解説していきます。

最初から最後まで完全無料で相談できる

ほけんのぜんぶでは、最初から最後まで完全無料で相談できることが大きな強みです。

これはほけんのぜんぶに限らず、他社の保険代理店でも言えることですが、費用を一切気にせず相談できることは利用しやすさにつながります。

更に、ほけんのぜんぶでは、しつこい営業や勧誘は一切行わない姿勢を貫いています。

無料カウンセリングや無料相談のサービスを利用すると、「勧誘が激しそう」などの不安が伴うことが多いですが、ほけんのぜんぶでは強引に紹介された保険に加入させられることはありません。

あくまで相談者ファーストでアドバイス・提案を受けられるため、無料なのはもちろんのこと、最終的な契約についてもしっかり考えて返答することができます。

保険に詳しくなくてもプロに教えてもらえる

ほけんのぜんぶでは、保険に詳しくない状態でも、わかりやすく丁寧にプラン内容などを説明してもらえます。

近年はネットで情報を調べて加入できる保険が増えましたが、その一方で、「自分で調べるとどの保険が良いのか判断できない」と悩む人も少なくありません。

しかし、ほけんのぜんぶで相談すれば、お金の専門家であるFPがアドバイスしてくれます。

自分自身は保険に詳しくなくても、プロの力を頼ることで、最適なプランを選べることがメリットです。

必要な保険やライフプランを細かく見直せる

ほけんのぜんぶでは、必要な保険やライフプランを細かく見直せます。

相談の際はFPがそれぞれの状況をヒアリングしたうえで、必要な保険や、逆に必要でない保険などをアドバイスしてくれます。

また、ほけんのぜんぶでは、保険だけでなく税金やローンなどお金に関するさまざまなことを総合的に相談できることが強みです。

「今後、子どもが生まれたときのために教育資金はどう貯めれば良いか」
「支出が多くて困っているので、家計は何を見直せば良いか」
「収入が少なく、老後に向けて貯蓄できる余裕がないがどうすれば良いか」

など、お金と暮らしに関することは気軽に相談できます。

保険や税金、ローンなどで悩みがある人、資産計画がうまく立てられず困っている人などには、良い相談先になるでしょう。

時間・場所の融通が利くため忙しくても相談しやすい

ほけんのぜんぶは、相談にあたって時間・場所の融通が利くため、仕事や育児で忙しくても無料相談を利用しやすいことがメリットです。

ほけんのぜんぶの相談体制を、整理してみましょう。

  • 自宅や近くのカフェなどで対面相談ができる
  • 離島を除く、全国47都道府県対
  • オンライン相談も可能
  • 土日祝の相談受付も可能
  • 事前に打ち合わせすれば朝・夜などの時間帯も相談もOK

上記のとおり、ほけんのぜんぶはさまざまな時間帯・曜日で相談を受け付けています。

「子どもがいるためなかなか店舗に足を運べない」
「早めに相談を聞いてもらいたいのでオンラインが良い」
「仕事で忙しいことが多く、〇曜日の夜しか時間が取れない」

などの事情がある人でも、気軽に相談できることが強みです。

ほけんのぜんぶを利用するデメリット・注意点

ほけんのぜんぶを利用して保険について相談する際は、あわせてデメリットや注意点にも目を向けておきましょう。

特徴や評判を整理すると、具体的なデメリット・注意点は以下が挙げられます。

  • 担当者との相性が悪い場合がある
  • 店舗がないため場所の打ち合わせが必要

ほけんのぜんぶは、店舗が無いからこそ人によっては不便さを感じることもあるため、注意が必要です。

一つひとつのデメリット・注意点を見てみましょう。

担当者との相性が悪い場合がある

ほけんのぜんぶで相談する際に注意したいポイントは、担当者によって相性が悪い場合がある点です。

ほけんのぜんぶは総合的に良い評価が多く、親切な対応や提案力の高さなどに期待できますが、最終的なサービス品質の良さは担当者によってばらつきが出てきます。

担当者ごとに経験・実績は異なりますし、「人と人」のため、「アドバイスに説得力はあるけど、どこか相談しにくい」などと感じるケースはゼロではありません。

そのため、担当者との相性が原因でどうしても相談しにくいときは、別の担当者を希望する旨を伝えたうえで再度相談することが望ましいです。

ほけんのぜんぶでは、複数回相談しても費用はかからないため、再び相談することで良い担当者を見つけましょう。

店舗がないため場所の打ち合わせが必要

ほけんのぜんぶは、店舗を構えていない保険代理店のため、対面相談の場合は自宅かカフェなどを利用することになります。

慣れ親しんだ場所で相談できることはメリットですが、事前に相談場所の打ち合わせが必要な点は、人によって面倒に感じるポイントです。

「他人を家に上げたくない」などの悩みがある人は、店舗のある他社保険代理店を利用するか、ほけんのぜんぶのオンライン相談を利用することを検討しましょう。

保険相談や保険代理店と聞くと、店舗のカウンターで相談…というスタイルをイメージする人は多いため、店舗の無いほけんのぜんぶは他社とルールが異なる点は頭に入れておくべき比較ポイントです。

ほけんのぜんぶの相談の流れ

ほけんのぜんぶで利用できるキャンペーン

ほけんのぜんぶでは、現在、無料相談で以下の商品をプレゼント中です。

  • 炭火焼肉たむら 近江牛小間切れ 200g
  • 北海道産ゆめぴりか 2kg
  • サーモス 真空断熱 タンブラー 300ml 2個セット LEC アンパンマン フェイスランチ皿
  • DEAN&DELUCA クーラーバッグ ブラックS 保冷バッグ
  • ロクシタンシアハンドクリーム 30ml

※いずれか一つ選択、一世帯につき一つまで

選べるプレゼント数は、保険相談の中でも最多の種類が用意されています。

気になる商品があれば、ほけんのぜんぶから一度保険相談をしているのがおすすめです!

ほけんのぜんぶについてよくある質問

まとめ

ほけんのぜんぶは、相談しやすさが魅力の保険代理店です。

日本全国さまざまな場所で相談が可能なため、忙しい人や育児などでなかなか外出できない人にもおすすめできます。

評判・口コミを見ると、総合的にポジティブな評価が多く、高品質な提案力に期待できる点も大きなメリットといえます。

保険を含むお金・暮らしのことを総合的に相談できるため、保険の見直しやライフプランの設計などに困っているときは、ほけんのぜんぶで一度相談してみましょう。